事業紹介
● Service
アスベスト点検
アスベスト(石綿)による健康被害を防ぐためには、解体・改修工事の前にその使用有無を正確に把握することが不可欠です。株式会社大興業では、調査から報告書の作成までをワンストップで対応し、迅速かつ信頼性の高いサービスを提供しています。

主な調査プロセス
書面調査
施工図や設計書を確認し、建材の使用年代・仕様からアスベストの可能性を評価。
目視調査
現地での直接確認により、建材や設備の状態、補修歴などを把握。
サンプリング・分析
建材の一部を採取し、専門機関にて含有の有無・濃度を科学的に分析。
調査の特徴
アスベスト除去作業
アスベスト含有が確認された場合、安全かつ確実に除去・封じ込めを行うことが求められます。当社では、最新の設備と高い技術力をもって、法令を遵守した万全の除去作業を実施いたします。

除去工事の主な工程
1. 隔離養生
ビニールシートなどで作業区域を密閉し、負圧機器で外部への漏洩を防止。
2. 湿潤・剥離作業
薬剤や水を使用し、アスベスト繊維の飛散を防止しながら剥がし作業を実施。
3. 回収・封入
剥がした建材を二重構造の専用袋に密封。ラベルを貼付し成分表示を明記。
4. 廃棄処分
国の認定する最終処分場にて、適切に処理・管理。
5. 空気測定と完了報告
作業後の空気中濃度を測定し、安全性が確認されたのちに証明書を発行。
安心のポイント
対応エリア
当社は大阪を拠点に、全国どこでも迅速に対応可能です。都市部から離島まで幅広くサポートしており、即日見積や短期間施工にも柔軟に対応いたします。夜間や連休を活用した集中工事プランもご用意しておりますので、業務や生活に支障を出さずにアスベスト対策が行えます。

ご依頼の流れ
01 お問い合わせ
お気軽にご相談ください。内容をもとに初期ヒアリングを行います。
02 現地調査
実際の建物を訪問し、必要に応じてサンプリングも実施します。
03 調査結果報告・お見積提出
分かりやすい資料と明確な費用をご案内いたします。
04 役所への届出(当社が代行)
各種申請や法定報告も一括でお任せください。
05 除去作業
確実かつ安全な施工を行います。
06 空気測定・報告書発行
工事完了後、安全性を確認し証明書をお渡しします。